歯磨き粉革命「薬用ホワイトパール」
Home
運営者ブログ
 当サイト『歯の知識』運営者のデンタロウによるブログです。主に歯に関する記事をご紹介しますが、歯に関係しないジャンルの記事も時々あります。
質問と要望
歯の疑問
相互リンク
運営者ブログ
日本全国の歯科医院
Copyright(C)hanochishiki.com All rights reserved.
当サイトの紹介
歯の知識
歯の関連知識に関心がある皆様
歯の関連治療に関心がある皆様
歯の関連症状に関心がある皆様
歯の知識
利用規約
お問い合わせ
Home
運営者ブログ
広告掲載
 ・歯の健康 ・運営者情報 ・歯科関連商品
 歯周病とメタボ・糖尿病・心臓病の関係性について
 平成28年4月10日 『歯の知識』運営者:デンタロウ
サイトマップ
スマートフォン版
サイトマップ
スマホ対応版
歯科関連記事
「歯の知識」運営者:デンタロウ
当サイト「歯の知識」の運営者:デンタロウについては運営者情報からどうぞ!
デンタロウ
【歯のメールマガジン】
「歯のメールマガジン」は歯の基礎知識や歯科治療、テレビやCMで話題の歯科関連商品などの情報をお届けする無料メールマガジンです。完全無料ですのでご登録宜しくお願いします。
歯のメールマガジン
ブログランキング
にほんブログ村 健康ブログ 歯磨き・歯の健康へ
にほんブログ村
当ブログ「歯の知識」運営者ブログは、≪にほんブログ村ブログランキング≫に参加しています。以下にあるバナーからにほんブログ村へGO!
歯磨き粉.jp
【歯磨き粉専門サイト「歯磨き粉.jp」】

当サイト【歯の知識】の運営者:デンタロウが運営している歯磨き応援サイト「歯磨き粉.jp」です。様々な種類の人気歯磨き粉を厳選してご紹介していますので、是非一度足を運んでみてくださいませ!
歯磨き粉ランキング2016
2016年度 歯磨き粉ランキングへ
 今回の記事は、日本人の多くが悩まされている歯周病と全身疾患であるメタボ・糖尿病・心臓病の関係性について少しお話します。
また、メタボの判定基準に当てはまる数が多いほど、歯周病のリスクが高まるという研究結果があります。要するに、歯周病とメタボは相互に関係しあっているといえるのです。歯周病の予防がメタボの予防にもなるということです。
メタボリックシンドローム(以下メタボ)は高血糖、高血圧、脂質異常などの動脈硬化の危険因子が2つ以上重なり合った状態をいい、心筋梗塞をはじめ心臓病のリスクが10倍〜30倍に高まります。
歯の基本的な知識
歯の健康について考えよう!
 1 歯周病とメタボの関係について
デンタロウ
歯磨き粉【薬用オーラパール】は、僕も今まさに愛用しているお気に入りの歯磨き粉です。歯を白くする美白成分と歯周病予防成分が1つになった最新歯磨き粉です!みなさんも是非一度使ってみて、その確かな効果をお確かめ下さいませ!詳しくは上記バナーからどうぞ!!
歯周病に罹ってしまうと、その原因となる細菌が血液中に入り、心臓などに感染をひきおこす場合があります。
心臓の内膜や弁膜に障害のある人にみられる細菌性心内膜炎は、そのほとんどの原因となっている菌がが口の中にいる細菌ですので、予防には口の中を清潔に保つことが必要不可欠です。
また、歯周病の原因菌が心臓をとりまく冠動脈に感染すると、毒素や炎症をひきおこす物質が血栓をおこしやすくし、動脈硬化を進行させると指摘されています。血圧、コレステロール、中性脂肪が高めの人は、歯周病を予防し、心臓病のリスクを下げる努力をするべきでしょう。
プロポデンタルリンス

高濃度のプロポリスエキスと、高い殺菌力を持つ塩化セチルピリジニウムとイソプロピルメチルフェノール、歯ぐきの血行を促進する酢酸トコフェロールなどを配合した、最新液体タイプの薬用歯磨きです!詳しくは上記のバナーからご確認ください!
歯周病の原因菌がもつ毒素「LPS」や、それによって作られる「TNF-α」と呼ばれる化学物質は、脂肪組織や肝臓のインスリン抵抗性を増加させ、血糖値を上昇させるといわれています。
 また、炎症が起こると合成されるタンパク質「CRP」が高いほど、動脈硬化や心筋梗塞のリスクが高くなるというデータがあります。
 そして、重度に進行した歯周病は慢性的な炎症疾患です。つまり、このCRPの値が高くなり、心筋梗塞のリスクに密接に関係してくるというわけです。
 2 歯周病と糖尿病の関係について
糖尿病は、血液中のブドウ糖濃度が高い状態が続くことでからだ中の血管が傷つき、それによって末梢神経や腎臓、目の網膜など、さまざまな器官や臓器に異常が現れる病気です。そして、歯周病の原因菌がもつ毒素「LPS」や、それによって作られる「TNF-α」と呼ばれる化学物質は、脂肪組織や肝臓のインスリン抵抗性を増加させ、血糖値を上昇させることで、糖尿病に悪影響を与えるのです。
 歯周病を治療することでTNF−αが抑えられ、インスリンの働きが活発になり、血糖コントロールが改善されることになります。実際に、糖尿病患者に歯周病治療を行ったところ、血液中のTNF−α濃度が減少し、血糖値の改善が認められたことが報告されています。歯周病のある糖尿病患者にとって、糖尿病治療だけでなく歯周病治療もとても重要だと言えます。
 3 歯周病と心臓病の関係について
 今回の記事のまとめ
今回の記事で歯周病が全身に与える悪影響がどれだけ大きいかを知ってもらえたと思います。最近では「歯周病が老化を促進する」という論文も出てきているほど、歯周病と健康の関連性について世界的に注目されています。歯周病の治療を行うことは単に歯周病だけでなく、糖尿病やメタボ、心臓病などの様々な疾患の予防につながります。日常生活でできる歯周病予防としましては「よく噛む」ことです。しっかり食べ物を噛むことで大量の唾液が出て、それらが口の中の細菌を洗い流し、歯周病だけでなく虫歯などもを予防します。日ごろの小さな積み重ねが大切です。
生活に役立つオススメ情報をお届け
日本初!美白成分と歯周病予防成分を同時配合【薬用オーラパール】
スポンサーリンク
スポンサーリンク
デンタロウも愛用している歯磨き粉!